入れ歯の豆知識 BLOG

マグネット義歯とは


入れ歯を利用する時のトラブルとしてよく耳にするのが入れ歯の脱落です。笑ったときや食事のときに入れ歯が外れてしまうのは利用する側にとって恥ずかしく、辛いものかもしれません。入れ歯が合わないと噛み合わせに違和感を感じたり、毎日の生活にも支障をきたしてしまいます。このような入れ歯の脱落は、実は最近人気のマグネット義歯という入れ歯を利用する事で解消することができます。マグネット義歯にまつわる様々な情報を皆さんに提供したいと思います。

入れ歯をしっかりと固定でき、外すときも楽チンな入れ歯があれば皆さん非常に使い勝手がいいものだと思わないでしょうか。このような願いを叶えた入れ歯がマグネット義歯です。磁石を口の中と入れ歯の両方に取り付け、入れ歯をしっかりとくっつけて使う事ができるのがこの入れ歯の特徴で、従来利用されて居たクラスプなどの金属のバネをつかった入れ歯よりもしっかりと入れ歯を固定することができます。

このマグネット義歯の役割が大いに発揮されるのは、特に上顎の入れ歯です。入れ歯の固定に磁石を用いると落ちる心配が減り、食事などで入れ歯が飛び出してくる不安も解消されます。使っている本人が不安なく入れ歯を使う事ができるのは大きな魅力でしょう。

マグネット義歯は固定の能力が高いので、不安を感じずに生活を送りたい方にとって大きな魅力です。マグネット義歯を活用して入れ歯を利用したいと考えている方は、しっかりと入れ歯に専門的な知識を持った歯医者に相談をするようにしましょう。

24時間WEB予約 無料メール相談 入れ歯豆知識ブログ タップで電話する